高専体験記

ナンスすこ

筑波大学 編入体験記

H30年度筑波大学編入試験の体験記です

 

筑波大学編入生をたくさんとってくれて

オアシスのような存在の大学でしたが

合格者を減らしてしまいました

 

筑波大学について

筑波大学はとても広い大学で移動に自転車を使う人が多いです

日本一は九大で2番目に筑波らしい

情報基礎が科目にあるのでプロコン勢は楽勝らしくたくさん受けてる

 

情報科学類と情報メディア創成学類で迷うと思いますが

筑波の人に聞いたところ筑波の人も違いがよく分からないらしい

授業も他の学類の授業を受けていいので行きたい研究室があるほうに行けって言ってた

 

しかし学類によって選べる試験科目が違います

また情報科学とメディア創成の併願をするということができます

情報科学類単願は数学、物理、情報から選べますが

情報メディア創成単願と併願は数学、情報のみで選べません

なんで物理選びたい人は自動的に情報科学単願で

情報できる人は併願にしとくと合格率上がると思います

 

 

傾向

情報科学類単願は

数学2問、物理2問、情報2問の6問から4問選びます

つまり数学2問とって物理と情報1問ずつみたいな選び方も可能です

 

4問(50点満点×4)+TOEIC(100点満点)=300点満点

 

・数学1問目

微積分について出されます

極値から証明まで様々

 

・数学2問目

線形代数から出されます

1次結合の証明みたいなベクトル空間からの出題が多い

 

・物理1問目

超普通の力学

 

・物理2問目

電磁気だけど難易度は様々

電流密度や抵抗率とかも出ます

 

情報は知りません

僕は過去問解いてるとき、物理は100点ということが多かったです

 

また情報科学類受験者は400字くらいの志望動機を出さないといけません

超絶面倒なので僕は先生に頼んで過去の先輩たちが出した志望動機を貰って

おおまかな形はパクりました

それを添削してもらってそのまま出しました

しかしこれを考慮するとはどこにも書かれていないし

点数になるわけでもないので合否に関係あるかは不明です

 

H30年度試験の詳細

私服OKでスーツと私服の割合は半分くらい

 

・数学1問目(微積)

(1)は体積を求めるだけで超簡単。これ解けなかったらヤバイ

(2)難しかったです

解き方も分かるんですが、それに必要な形に変換できず撃沈しました

具体的な関数は与えられずにf(x,y)とf(r,θ)についての証明でした

 

5割

 

・数学2問目(線形代数)

まず5行くらいの文章を読んで行列を作る

作った行列を対角化してA^nを求めてn→∞にする

めちゃくちゃ簡単でした

 

10割

 

数学全体で75点ぐらい

 

・物理1問目(力学)

難しかったというか面倒でした

変数の設定が超嫌らしい

しかも(1)で求めた答えをそのまま全ての問題に使うので

(1)が間違えてると自動的に全て死ぬという最悪設定でした

東工大は「求めた値はこの問題以降kとしてよい」みたいになってるのに

比べて作りが悪すぎると思います

 

(1)はかなり丁寧に解いたけど(4)でα=0になってしまったからどこかで間違えてる

 

5割くらい

 

・物理2問目(電磁気)

三角形の重心の電位以外は参考書の応用って感じでちょいムズでした

(1)①は三角形の重心の電位を求める

これは簡単だったのにすごく小さなミスで間違えました

②系のポテンシャルエネルギーを求める

こういう問題は①で求めた答えがヒントになってるのが普通なので

①をどうにかして使おうとしましたができませんでした

 

(2)磁束密度の問題

ベクトルの積分を使う

①は絶対に合ってる自信があるけど

②で考え方を間違えて違う答えを出したのでバツ

 

3割

 

物理全体で40点くらい

物理を選んでいる人は2/3くらい?いました

数学2問、物理1問、情報1問みたいに3つを混ぜてる人も多かったです

 

・情報基礎

選択していません

 

・英語(TOEIC)

TOEICのスコアシートを試験日に提出します(事前に提出とかではない)

TOEIC730点で満点になるらしい

780で出したので10割 

 

合否

不合格でした

 

ボーダーには届いてると思ってたのでこれには驚きました

合格発表のとき、なんか落ちてて草って感じでした

不合格の理由はボーダーが上がったことでした

そのため、確認はしてないけどたぶん全学科?で

去年の合格者数から3割減されていて7割ぐらいになっているらしいです

 

今までのボーダーは7割(210点)でしたが8割(240点)に上げられた

ということらしいです(ソースは知らない)

 

そして情報科学類単願は約40人中3人合格でした笑

それに対し併願は倍率2倍くらいかな?

 

物理が難しく情報基礎が簡単だったらしいので

併願の人がたくさん合格して単願の人で物理選んだ人は全員落ちたんじゃね?

って書いてあるのを見ました

あくまで全部ネットに書いてあったことで自分では調べてないので責任は持ちません

 

まあケアレスミスをしなければ240点には達していたと思うので

試験を舐めすぎた自分が悪いかなと思いました

ずっと赤点を超えればOKという勉強しかしてこなかったんですが

ボーダー上がるのは予想外でしたねー

 

それよりも来年度からは千葉大学が推薦のみになり40人ほど減らしたのに

たくさん編入生を入れる筑波大学まで編入生を減らしてしまったら

枠がなくなってしまう気がします

千葉大学を受けるレベルの人たちが流れてくるはずなので

筑波大学を受験するなら真剣に第一志望として勉強するべきだと僕は思います

 

受験までの流れ

正直筑波大学は勉強しなくても楽勝だろうと舐めていました

そのためボーダーが上がるとは知らず

210点ギリギリ超えればいいかなぐらいの気持ちでした

過去問は1週間前から解き始めました

過去問は問題数が少ないので本当に3日あれば10年分解けます

またベクトル空間も1週間ぐらい前から勉強し始めました

ベクトル空間は量は少ないけど概念が難しく1週間だときついです

僕は数学科を受験した天才に超分かりやすく教えてもらいました

 

・試験前日

(飛行機)→羽田→(東京モノレール)→秋葉原→(つくばエクスプレスTX)→つくば駅

で行きました

筑波の人はTXが高い高いって文句言うのがあるあるだけど確かにちょっと高い

泊まったホテルはオークラフロンティアホテルつくばです

 

夜9時すぎに下見にも行きました

情報系の試験場所は春日キャンパスです

オークラホテルと春日キャンパスは歩いて15分くらい

自転車がめちゃくちゃ置いてあって筑波の人は自転車で移動する説はホントでした

春日キャンパスの国道沿いの道は国道のくせに街灯が1つもないので真っ暗で

スマホのライトがないと歩けないです

 

メロンソーダを死ぬほどがぶ飲みしてえ…と思ったので

夜の11時くらいから深夜2時までファミレスでベクトル空間を勉強しました

 

そのあと深夜2時半ぐらいにホテルに帰って試験の注意事項みたいなのを読んだら

「英字や数字が入った服着てる奴は退場な」

みたいなのが書いてあって焦りました

募集要項に書いてあって3ヶ月前から読めたのに試験前日まで放置してました

 

僕はそもそも無地のTシャツは持ってなかったので買おうと思いましたが

さすがに深夜過ぎて服屋がどこも開いてませんでした

近くのファミマに行ったら黒い無地のTシャツがあったので買いました

ありがとうファミマ

無印良品と提携しているらしくて無印良品のTシャツでした

こいつは東工大の試験のときにも着ていきました

 

結局寝たのは深夜4時くらいでした

 

・試験当日

この日は最高気温38度の超猛暑日でした

スーツか私服かは迷うと思いますが絶対に合否に関係ないです

この気温でスーツは絶対死ぬ

 

10分前にはついていようと思っていましたが

ホテルの朝バイキングでまた皿にとりすぎてしまいチェックアウトが遅れて

集合時刻の1分前に席につきました

このとき同じクラスの友達を見つけてちょっと嬉しかったです

しかし時計を忘れたことに気付きました

旅支度を5分で済ませたからだと思います。忘れ物がないか確認しましょう

教室には時計はなかったです

見回したら、あれ?あいつ時計出してないな?みたいな同士もいました

 

試験は休憩無しで2時間あって大問4問選んで解きます

時計は前の人のを見ようとしましたが絶妙な角度で見えなかったので

全部本気で解けばいいやと思って集中力は切らさずに解きました

 

時間は全部解いて30分くらい余りました(←体内時計で)

 

せっかく筑波まで出てきたのにその2時間だけでさようならです

かなりあっけない

 

終わったあとは友達2人と合流してラーメン食べに行きました

食べたあとは、筑波は遊ぶところが少ないので秋葉原に行きました

猛暑日すぎて遊ぶ気力もなく、メロンソーダを死ぬほど飲みたいと思ったので

ネカフェでゲームして最終便で帰りました

 

私服に加え荷物はキャリーバッグなども要らずリュックだけでかなり身軽だったので

遠方の人はスーツではなく私服のほうがいいと思います

 

注意点

筑波大学は確約書というものがあり、9月7日ぐらいに確約書を出さないといけません

そのため本来、東工大のように合格発表が遅い大学との併願は出来ませんが

僕は筑波・千葉が本命で東工大はワンチャンという立ち位置だったため

筑波を受けています。僕みたいな感じじゃない限りオススメしません

 

追記

H31の合格者も減ってるらしいっすね

「筑波は編入生とりすぎ」ってJABEE的な公的機関から筑波が怒られた

的な噂話を聞きました

真相は知りまてん