高専体験記

ナンスすこ

2017-01-01から1年間の記事一覧

英語のオススメ参考書と勉強過程

東工大の英語の参考書です 僕の受験校の中で東工大だけTOEICではありませんでした 僕のTOEICは780と高めですがTOEICと東工大の英語は全く違います それでも試験では9割ほどの点数だったので参考書のおかげかなと思います この記事は以下のTOEICの参考書をや…

化学のオススメ参考書と勉強過程

受験校の中で東工大だけ化学が受験科目になっていました なので東工大の化学についての記事です 化学1割を叩き出した僕ですが解けなかったわけではありません 単純に知らなかったが近いです 化学を勉強し始めると吐き気がしてしまい勉強できませんでした ほ…

物理のオススメ参考書と勉強過程

物理は3年までしかなくて勉強初めたときは正直全部忘れてました 運動方程式すら忘れてました しかし参考書をガチで厳選したのでかなり得意になったと思います 受験間近のときに担任から得意な教科は?と聞かれたら物理と答えるようになりました 使った参考書…

東京工業大学 編入体験記

H30年度東京工業大学編入試験の体験記です 僕は情報系を受けました 受けた理由は、 僕は情報系の学科なのにC言語のおまじないがギリギリできるレベルだったので 口頭試問がなく、情報系の問題も出されず、関東にある大学を探した結果 千葉、筑波、そして東工…

数学のオススメ参考書と勉強過程

数学についてはかなり雑な勉強でしたが十分戦ったと思います ちなみに勉強初めたときは微分すら忘れてました 参考書はすべて1回ずつ解きました たぶんみんな繰り返し解いてると思いますが 繰り返し解くなんてクソめんどかったのでしませんでした 使った参考…

ZENPEN編入説明会 体験記

ZENPENについて ZENPENとは高専の編入生で結成されている団体です 編入説明会というものを開いていて 僕は参加するまで、何すんの?って感じだったので書きます ちなみに僕がZENPENに入る気は1ミリもないので宣伝ではないです 前日(申し込みまで) 編入説明会…

TOEICのオススメ参考書と勉強法と勉強過程

編入試験では英語の試験をTOEIC提出にする大学が増えています 高校生ではセンター英語は廃止されTOEICに移行する方針ということで その波を受け、これからも増えていくと思います TOEICスコアは TOEIC IPが470(L:245,R:225) TOEICは 535(L:295,R:240)→780(L:…

筑波大学 編入体験記

H30年度筑波大学編入試験の体験記です 筑波大学は編入生をたくさんとってくれて オアシスのような存在の大学でしたが 合格者を減らしてしまいました 筑波大学について 傾向 H30年度試験の詳細 合否 受験までの流れ 注意点 筑波大学について 筑波大学はとても…

千葉大学 編入体験記

H30年度千葉大学編入試験の体験記です 僕は工学部情報画像学科を受けました 名前に画像がついてるのが特徴ですが、別に画像だけではなくて 普通の画像寄り情報系だと思います H31年度からは情報工学コースに名前が変わるらしいです 千葉大学について 傾向 H3…

編入に必須なもの

編入体験記 編入は情報がかなり大事です 絶対に調べましょう HenTaiやRocketAnswerやZENPEN、僕のようにはてなブログに書いてる人も多いです RocketAnswerは僕のときは過去問解答サービスのみでしたが 最近、体験記投稿機能を追加したようです HenTaiという…